Bodianus pulcher (Ayres, 1854)
粘膜の繭に身を潜める大型のベラ
最大で体長1mにもなるベラの仲間です。カリフォルニア州のモントレー湾からメキシコのバハカリフォルニア、カリフォルニア湾にかけて分布します。水深55m以浅の、ケルプと呼ばれる丈の長い海藻が生い茂る岩礁域やサンゴ礁域に生息します。多くのベラ類と同様にメスからオスへと性転換しますが、メスは体の大部分が鈍いピンク色で、オスになると頭と尾の部分が黒く、体の中央部分がピンク色になります。白い下顎部はオスになると突き出るように発達して、その強力な顎の力と鋭い犬歯で硬い殻を持つ甲殻類等の獲物を押し潰し、喉の奥にある咽頭歯で殻を細かく砕くことができます。
生活は日中は採餌のために動き、夜間は岩陰や岩の隙間に身を潜めるのですが、捕食者から身を守るために、粘膜の繭に包まれて匂いを隠して休みます。また、カリフォルニアシープヘッドは長生きすることでも知られていて、最大寿命は53年という記録がありますが、ほとんどはその年齢に達する前に漁獲されます。しかし漁獲量は年々減少しており、個体数の減少を示しています。


参考文献
WEB魚図鑑 | カリフォルニアヒツジベラ 2025年1月26日閲覧
東京ズーネット | ニュース | 古株のような新入り? カリフォルニアシープヘッド | (2015年4月17日) 2025年1月26日閲覧
“California sheephead” Animals, Monterey Bay Aquarium. 2025年1月26日閲覧
“California sheephead” California Sea Grant, University of California. 2025年1月26日閲覧