ブルームテールラス Broomtail wrasse


Cheilinus lunulatus (Forsskål, 1775)

艶やかなナポレオンフィッシュの仲間

紅海及び西インド洋に分布するベラ科の一種です。体長は35cmで雄になると最大で50cmになります。雌雄同体であり、成長と共に雌から雄へと性転換します。

メガネモチノウオ(ナポレオンフィッシュ)と同じモチノウオ属に分類され、独特の色や模様はメガネモチノウオに引けを取りません。翡翠色の頭部にはピンク色の斑点が散らばり、背ビレ、臀ビレ、尾ビレは青く染まり、胸ビレのみ黄橙色になります。胴部は雌は濃緑と薄緑の縞模様で、雄になると中央がクリーム色で後半部が濃紺色になります。中には全体が青色の個体も存在していますが尾ビレの根元にある黒い斑点はほぼ共通しています。

英名は「ほうきの尾をもつベラ」の意味があります。やや平行に伸びた尾ビレはほうきのにも見えますし、画家の絵筆のようにも見えます。

サンゴの海に棲むブルームテールラス

参考文献

東京ズーネット | ニュース | 全身で「年末らしさ」を表現!? ブルームテールラス | (2015年12月25日) 2025年3月2日閲覧

“Broomtail wrasse” Fishpedia. 2025年3月2日閲覧

Mazza, Giuseppe “Cheilinus lunulatus” Monaco Nature Encyclopedia. 2025年3月2日閲覧


カテゴリー Category

タグクラウド Tag

Acanthuridae (10) Aqua Park Shinagawa (24) Bovidae (9) Chaetodontidae (10) Cyprinidae (21) Epinephelidae (6) Equidae (6) Haemulidae (6) Inokashira Park Zoo (6) Itabashi Botanical Garden (29) Kawasui Kawasaki Aquarium (8) Labridae (11) Pomacanthidae (7) Pomacentridae (15) Shinagawa Aquarium (17) Sumida Aquarium (34) Sunshine Aquarium (26) Tama Zoological Park (14) Testudinidae (5) Tobu zoo park (44) Tokyo Sea Life Park (71) Ueno zoo (65) しながわ水族館 (16) すみだ水族館 (35) アクアパーク品川 (24) イサキ科 (6) ウシ科 (9) ウマ科 (6) カワスイ 川崎水族館 (8) キンチャクダイ科 (7) コイ科 (21) サンシャイン水族館 (26) スズメダイ科 (15) タカ科 (5) チョウチョウウオ科 (10) ニザダイ科 (10) ハタ科 (6) ベラ科 (11) 井の頭自然文化園 (6) 多摩動物公園 (14) 恩賜上野動物園 (66) 東武動物公園 (43) 板橋区立熱帯環境植物館 (29) 葛西臨海水族園 (72) 金魚 (11)

PAGE TOP