Chrysiptera rollandi (Whitley, 1961)

将来的に種が分かれる?小型のスズメダイ

体長7cm。インド太平洋の熱帯域に分布するスズメダイです。ラグーンやサンゴ礁、またはサンゴの瓦礫が転がる場所に生息しています。動物性プランクトンを餌にしていますが、オニヒトデの幼体も食することが知られています。

スズメダイの中では小柄なほうで、体の前半部は濃紺又は茶色の暗色、後半部は白色やクリーム色のグラデーションです。また幼体時には頭部にネオンブルーのリング模様が入ります。

近年の遺伝子研究によると本種はいくつかの異なる亜種が存在しており、将来的に主として分裂する可能性が高いことが示されています。現在わかっている亜種は地域別にアンダマン海、インド・オーストラリア諸島、ニューカレドニア・南珊瑚海に分かれます。

アクアパーク品川のローランドダムゼル

参考文献

アットプーケット | アンダマン海の生物たち | ローランドダムゼル | (2020年8月1日) 2025年4月13日閲覧

Allen, G.R., Arceo, H., Mutia, M.T.M., Muyot, F.B., Nañola, C.L. & Santos, M. 2022. Chrysiptera rollandiThe IUCN Red List of Threatened Species 2022: e.T188614A1902522. 2025年4月13日閲覧

Chrysiptera rollandi (Whitley, 1961) Rolland’s demoiselle” Fishbase. 2025年4月13日閲覧


カテゴリー Category

タグクラウド Tag

Acanthuridae (10) Aqua Park Shinagawa (43) Bovidae (9) Chaetodontidae (12) Cyprinidae (22) Epinephelidae (6) Equidae (6) Haemulidae (6) Inokashira Park Zoo (6) Itabashi Botanical Garden (29) Kawasui Kawasaki Aquarium (8) Labridae (11) Pomacanthidae (9) Pomacentridae (18) Serranidae (7) Shinagawa Aquarium (23) Sumida Aquarium (34) Sunshine Aquarium (26) Tama Zoological Park (14) Tobu zoo park (44) Tokyo Sea Life Park (71) Ueno zoo (65) しながわ水族館 (22) すみだ水族館 (35) アクアパーク品川 (43) イサキ科 (6) ウシ科 (9) ウマ科 (6) カワスイ 川崎水族館 (8) キンチャクダイ科 (9) コイ科 (22) サンシャイン水族館 (26) スズメダイ科 (18) チョウチョウウオ科 (12) ニザダイ科 (10) ハタ科 (6) ハナダイ科 (7) ベラ科 (11) 井の頭自然文化園 (6) 多摩動物公園 (14) 恩賜上野動物園 (66) 東武動物公園 (43) 板橋区立熱帯環境植物館 (29) 葛西臨海水族園 (72) 金魚 (11)

PAGE TOP