
Cynomys ludovicianus (Ord, 1815)
広大で複雑な巣穴は彼らの街です
Vast and complex burrows are their cities.
体長30 – 40cm、尾長 8 – 10cm、体重 1 – 2kg。プレーリードッグとはリス科プレーリードッグ属の動物の総称です。すべてが北米原産で、北米の草原地帯(プレーリー)に穴を掘って巣穴をつくり、群れで生活します。ネズミの仲間であるのに何故名前にドッグ(犬)がつく理由は、天敵が近づくと「キャンキャン」と犬のような鳴き声を発するからです。日本の動物園で飼育されているのはほとんどがオグロプレーリードッグです。
プレーリードッグの群れは雄1匹に対して雌数匹という一夫多妻制で「コテリー」と呼ばれる家族を形成します。彼らは地下に作る広大な巣穴である「タウン」で生活します。「タウン」には多くの通路や部屋が入り組んでいて、小部屋にはそれぞれ決まった用途があり、子ども部屋や寝室、トイレの場所も決まっています。また、用心深いプレーリードッグは出口付近に見張り所を設け、外敵の動きを聞き分けています。地上の出入口は盛り土で見分けがつきます。
プレーリードッグは巣穴を掘ること、そして掘り直すことに多くの時間を費やします。実はほかの動物もプレーリードッグの恩恵を受けていて、この巣穴をヘビやアナフクロウも使い、プレーリードッグをその巣穴で捕食するクロアシイタチまでもが利用します。
北米では農地を荒らす害獣として駆除されてきて、20世紀中に98%も減少しました。農地や住宅地への侵入を防ぐために様々な方法が試まれましたが、背の高い草の緩衝地帯(Grass buffer)を設けることは、警戒心の強いプレーリードッグは通り抜けられないので、むやみに殺生しない有効な手段の一つです。

They are 30-40cm long, have a tail length of 8-10cm, and weigh 1-2kg. Prairie dogs are a general term for animals in the Squirrel family, genus Cynomys. All are native to North America, where they dig holes in the grasslands (prairies) of North America to make burrows and live in groups. The reason they have the word “dog” in their name, even though they are related to rodents, is because they make a dog-like bark when a predator approaches. Most of the prairie dogs kept in Japanese zoos are black-tailed prairie dogs.
Pupils are polygamous, with one male and several females, forming family units known as “coteries.” They live in vast underground burrows known as “towns.” These towns are intertwined with numerous corridors and rooms, each with its own specific purpose, including designated areas for children’s rooms, sleeping areas, and toilets. Cautious prairie dogs also set up lookout posts near exits to listen for predators. Above-ground entrances and exits can be identified by mounds of earth.
Prairie dogs spend a lot of time digging and re-digging burrows. In fact, other animals also benefit from prairie dogs’ services; snakes, burrowing owls, and even black-footed ferrets, which prey on prairie dogs in their burrows, use these burrows.
In North America, prairie dogs have been exterminated as pests that destroy farmland, and their populations decreased by 98% during the 20th century. Various methods have been tried to prevent them from invading farmland and residential areas, but creating a tall grass buffer is one effective way to prevent unnecessary killing, as the wary prairie dogs cannot pass through.

参考文献
ナショナルジオグラフィック | 動物大図鑑 | プレーリードッグ | (2014年12月1日) 2024年7月20日閲覧
アニマルワンダーリゾウト | どうぶつ紹介 | プレーリードッグ 2024年7月20日閲覧
Prairie Dog. (2020, December 1). Defenders of Wildlife 2024年7月20日閲覧