Chrysaora quinquecirrha (Desor, 1848)

触れてはいけない長い触手

米国の大西洋岸河口域に生息し、傘の直径は最大で45cmになります。

40本の長い触手を漂わせ一定のリズムを刻みながら拍動する姿は優雅に見えますが、「シーネットル」は「海のイラクサ」を意味し、その名の通り強い刺胞毒を持ちます。触手には何千もの刺胞細胞で覆われており、刺胞毒で獲物を麻痺させ捕らえます。有毒なのでアトランティックシーネットルを捕食する動物はオサガメやマンボウ、他種のクラゲに限られます。

名前が似た「アトランティックベイネットル」と混同されていましたが、2017年に別種であることが判明しました。違いはアトランティックベイネットルが24本の触手を持っているのに対してアトランティックシーネットルは40本の触手を持ちます。

参考文献

新江ノ島水族館 | えのすいトリーター日記 | 休館日を経て | (2023年1月27日) 2024年9月21日閲覧

サンシャイン水族館 | ニュースレター | いきものディスカバリー通信vol.2「 クラゲ特集-海⽉空感1周年記念- 」 | (2021年7月5日) 2024年9月21日閲覧

サンシャイン水族館 | いきほめ〜しょん | 癒しの見た目にご注意! 世界の危険なクラゲ5選 | (2022年10月21日) 2024年9月21日閲覧

Bayha KM, Collins AG, Gaffney PM. Multigene phylogeny of the scyphozoan jellyfish family Pelagiidae reveals that the common U.S. Atlantic sea nettle comprises two distinct species (Chrysaora quinquecirrha and C. chesapeakei). PeerJ. 2017 Oct 13;5:e3863. doi: 10.7717/peerj.3863. PMID: 29043109; PMCID: PMC5642265. 2024年9月21日閲覧


    カテゴリー Category

    タグクラウド Tag

    Acanthuridae (11) Accipitridae (5) Anatidae (4) Apogonidae (4) Aqua Park Shinagawa (45) Arakawa Amusement Park (5) Bovidae (9) Carangidae (3) Cercopithecidae (4) Chaetodontidae (12) Cyprinidae (26) Diodontidae (5) Epinephelidae (6) Equidae (6) Felidae (5) Goldfish (3) Gruidae (4) Haemulidae (7) Inokashira Park Zoo (6) Itabashi Botanical Garden (29) Kawasui Kawasaki Aquarium (8) Labridae (11) Lutjanidae (5) Macropodidae (4) Monacanthidae (5) Mullidae (3) Otariidae (3) Pomacanthidae (9) Pomacentridae (18) Rhinocerotidae (3) Rhizostomeae (3) Scorpaenidae (3) Serranidae (8) Shinagawa Aquarium (55) Siganidae (3) Spheniscidae (4) Strigidae (5) Sumida Aquarium (35) Sunshine Aquarium (26) Tama Zoological Park (14) Testudinidae (5) Tetraodontidae (4) Threskiornithidae (4) Tobu zoo park (44) Tokyo Sea Life Park (72) Ueno zoo (66) Ursidae (3) Yokohama Zoological Gardens (4) あらかわ遊園 (5) しながわ水族館 (54) すみだ水族館 (36) よこはま動物園ズーラシア (4) アイゴ科 (3) アクアパーク品川 (45) アジ科 (3) イサキ科 (7) インコ科 (3) ウシ科 (9) ウマ科 (6) オナガザル科 (4) カモ科 (4) カラシン科 (3) カワスイ 川崎水族館 (8) カワハギ科 (5) カンガルー科 (4) キジ科 (3) キンチャクダイ科 (9) クマ科 (3) コイ科 (26) サイ科 (3) サンシャイン水族館 (26) スズメダイ科 (18) タカサゴ科 (3) タカ科 (5) チョウチョウウオ科 (12) ツル科 (4) テンジクダイ科 (4) トキ科 (4) ニザダイ科 (11) ネコ科 (5) ハタ科 (7) ハナダイ科 (7) ハリセンボン科 (5) ヒメジ科 (3) フエダイ科 (5) フクロウ科 (5) フグ科 (4) フサカサゴ科 (3) ベラ科 (11) ペンギン科 (4) ラクダ科 (3) リクガメ科 (5) 井の頭自然文化園 (6) 多摩動物公園 (14) 恩賜上野動物園 (67) 東武動物公園 (43) 板橋区立熱帯環境植物館 (29) 根口クラゲ目 (3) 葛西臨海水族園 (73) 金魚 (12)

    PAGE TOP