Terathopius ecaudatus (Daudin, 1800)

ジンバブエの国章に描かれる鳥

体長55 – 70cm、翼開長約180cm、体重2 – 3kg。サハラ砂漠以南のアフリカに生息します。日中のほとんどを空中で過ごし、長距離の低空飛行が得意で1日に300km以上飛ぶとも言われています。鋭い爪でネズミなどの小さな哺乳類や小鳥、ヘビやトカゲ等の小型の爬虫類や昆虫等を捕食します。

寸胴で顔が赤いことから達磨の和名がつけられました。英名のBateleurはフランス語で「綱渡り師」の意味で、左右のバランスをとりながら高速で滑空する様子から名付けられました。動物園で翼を広げる姿を見るのは稀ですが、翼の内側は白くなっており、尾羽はとても短いのが特徴です。

生息地の一つであるジンバブエ共和国の国章は、グレートジンバブエ遺跡で発見された彫刻「ジンバブエ鳥」が描かれています。この鳥は王権の象徴であり、統治者の祖先を表しているそうです。さて、この鳥は諸説ありますがダルマワシでではないかと言われています。大空を舞う姿は、彼の地の統治者にふさわしい存在です。

脚部も赤いダルマワシ
ジンバブエの国章

参考文献

ナショナルジオグラフィック | ギャラリー:あなたの知らない驚きのワシとタカ 写真19点 | (2018年1月10日) 2024年7月28日閲覧

東京ズーネット | どうぶつ図鑑 | ダルマワシ 2024年7月28日閲覧

よこはま動物園ズーラシア | 動物紹介 | ダルマワシ 2024年7月28日閲覧

Great Zimbabwe (11th–15th Century). Metropolitan Museum of Art. (2001, October) 2024年8月18日閲覧

世界の国を知る 世界の国から学ぶ『ジンバブエ共和国ーわたしたちの地球と未来ー』愛知県国際交流協会(2012年3月)2024年8月18日閲覧


    カテゴリー Category

    タグクラウド Tag

    Acanthuridae (11) Accipitridae (5) Anatidae (4) Apogonidae (4) Aqua Park Shinagawa (45) Arakawa Amusement Park (5) Bovidae (9) Carangidae (3) Cercopithecidae (4) Chaetodontidae (12) Cyprinidae (26) Diodontidae (5) Epinephelidae (6) Equidae (6) Felidae (5) Goldfish (3) Gruidae (4) Haemulidae (7) Inokashira Park Zoo (6) Itabashi Botanical Garden (29) Kawasui Kawasaki Aquarium (8) Labridae (11) Lutjanidae (5) Macropodidae (4) Monacanthidae (5) Mullidae (3) Otariidae (3) Pomacanthidae (9) Pomacentridae (18) Rhinocerotidae (3) Rhizostomeae (3) Scorpaenidae (3) Serranidae (8) Shinagawa Aquarium (55) Siganidae (3) Spheniscidae (4) Strigidae (5) Sumida Aquarium (35) Sunshine Aquarium (26) Tama Zoological Park (14) Testudinidae (5) Tetraodontidae (4) Threskiornithidae (4) Tobu zoo park (44) Tokyo Sea Life Park (72) Ueno zoo (66) Ursidae (3) Yokohama Zoological Gardens (4) あらかわ遊園 (5) しながわ水族館 (54) すみだ水族館 (36) よこはま動物園ズーラシア (4) アイゴ科 (3) アクアパーク品川 (45) アジ科 (3) イサキ科 (7) インコ科 (3) ウシ科 (9) ウマ科 (6) オナガザル科 (4) カモ科 (4) カラシン科 (3) カワスイ 川崎水族館 (8) カワハギ科 (5) カンガルー科 (4) キジ科 (3) キンチャクダイ科 (9) クマ科 (3) コイ科 (26) サイ科 (3) サンシャイン水族館 (26) スズメダイ科 (18) タカサゴ科 (3) タカ科 (5) チョウチョウウオ科 (12) ツル科 (4) テンジクダイ科 (4) トキ科 (4) ニザダイ科 (11) ネコ科 (5) ハタ科 (7) ハナダイ科 (7) ハリセンボン科 (5) ヒメジ科 (3) フエダイ科 (5) フクロウ科 (5) フグ科 (4) フサカサゴ科 (3) ベラ科 (11) ペンギン科 (4) ラクダ科 (3) リクガメ科 (5) 井の頭自然文化園 (6) 多摩動物公園 (14) 恩賜上野動物園 (67) 東武動物公園 (43) 板橋区立熱帯環境植物館 (29) 根口クラゲ目 (3) 葛西臨海水族園 (73) 金魚 (12)

    PAGE TOP