タイガーショベルノーズキャットフィッシュ Barred sorubim


Pseudoplatystoma fasciatum (Linnaeus, 1766)

独特の模様が人気のナマズ

最大体長120cmのナマズの仲間で南米アマゾン川水系に生息しています。夜行性で6本のヒゲで暗い川底の獲物を察知し、小魚や甲殻類、貝類などを食べます。ショベルのような頭部を持ち、暗褐色の体に入る淡色の虎斑は唐草模様にも見えます。

カラパリと呼ばれる近縁種Pseudoplatystoma tigrinumは同じ英名で呼ばれることもあり、外観が非常によく似ているので混同されることがあります。P.tigrinumの虎斑が横縞に近いのに対して、本種P.fasciatumの模様はやや不規則です。

アクアリウムではレッドテールキャットフィッシュと並び人気の淡水魚です。どちらも同じナマズの仲間ですが、性質や形態は異なり、タイガーショベルの方が細長く水底に適応した体型で温和な性格と言われています。近年になって両種を交配して作出したレッドテールタイガーシャベルノーズキャットも市場に出ています。

しながわ水族館のタイガーショベルノーズキャットフィッシュ
タイガーショベルノーズキャットフィッシュは見事な模様が人気の秘密

参考文献

瀬戸の匠 気まぐれ熱帯魚飼育日記 | レッドテールタイガーシャベルノーズ・キャット | (2011年2月7日) 2025年5月4日閲覧

Pseudoplatystoma tigrinum Tiger Shovelnose” Seriously Fish. 2025年5月4日閲覧

ABYの熱帯魚図鑑 | タイガーシャベルノーズキャットの飼育法(餌・最大サイズ・適切な水槽サイズ等) | (2023年2月14日) 2025年5月4日閲覧


カテゴリー Category

タグクラウド Tag

Acanthuridae (11) Aqua Park Shinagawa (44) Bovidae (9) Chaetodontidae (12) Cyprinidae (25) Epinephelidae (6) Equidae (6) Haemulidae (7) Inokashira Park Zoo (6) Itabashi Botanical Garden (29) Kawasui Kawasaki Aquarium (8) Labridae (11) Pomacanthidae (9) Pomacentridae (18) Serranidae (8) Shinagawa Aquarium (42) Sumida Aquarium (34) Sunshine Aquarium (26) Tama Zoological Park (14) Tobu zoo park (44) Tokyo Sea Life Park (71) Ueno zoo (65) しながわ水族館 (41) すみだ水族館 (35) アクアパーク品川 (44) イサキ科 (7) ウシ科 (9) ウマ科 (6) カワスイ 川崎水族館 (8) キンチャクダイ科 (9) コイ科 (25) サンシャイン水族館 (26) スズメダイ科 (18) チョウチョウウオ科 (12) ニザダイ科 (11) ハタ科 (7) ハナダイ科 (7) ベラ科 (11) 井の頭自然文化園 (6) 多摩動物公園 (14) 恩賜上野動物園 (66) 東武動物公園 (43) 板橋区立熱帯環境植物館 (29) 葛西臨海水族園 (72) 金魚 (11)

PAGE TOP