Petrogale xanthopus (J. E. Gray, 1855)

警戒心が強く人前に現れない希少なワラビー

頭胴長は48 – 650cm、尾長は57 – 70cm、体重は6~11kg。オーストラリア、ニューサウスウェールズ州西部、南オーストラリア州東部、クイーンズランド州の孤立した地域で見られ、人間の居住地の近くでは見られず、代わりに荒れた地形や岩の露出を好みます。イワワラビー属は足の裏にも毛が生えており、、険しい岩山でも滑らない役目を果たしています。

カンガルーとワラビーのちがいは体の大きさで決まり、大型種がカンガルー、中間種がワラルー、小型種がワラビーと呼ばれています。 ワラビーは、カンガルー類の中で科学的に明確に分類されたグループではありませんが、平均の体重がおおむね25kgよりも軽いものに使われます。

また近年の遺伝子研究により、二つの亜種、南オーストラリア州とニューサウスウェールズ州に生息する Petrogale xanthopus xanthopus と、クイーンズランド州南西部に生息する Petrogale xanthopus celeris が存在することが判明しました。

足がやや黄色いキイロアシロックワラビー

参考文献

ひびき動物ワールド | 動物紹介 | シマオイワラビー 2024年8月18日閲覧

Yellow-footed Rock-wallaby. Wildlife. Australian Wildlife Conservancy. 2024年8月18日閲覧

アニラボ | 知る・学ぶ | カンガルーやコアラが有名な「有袋類」! 代表的な動物と生態について | (2022年8月18日) 2024年8月18日閲覧


    カテゴリー Category

    タグクラウド Tag

    Acanthuridae (11) Accipitridae (5) Anatidae (4) Apogonidae (4) Aqua Park Shinagawa (45) Arakawa Amusement Park (5) Bovidae (9) Carangidae (3) Cercopithecidae (4) Chaetodontidae (12) Cyprinidae (26) Diodontidae (5) Epinephelidae (6) Equidae (6) Felidae (5) Goldfish (3) Gruidae (4) Haemulidae (7) Inokashira Park Zoo (6) Itabashi Botanical Garden (29) Kawasui Kawasaki Aquarium (8) Labridae (11) Lutjanidae (5) Macropodidae (4) Monacanthidae (5) Mullidae (3) Otariidae (3) Pomacanthidae (9) Pomacentridae (18) Rhinocerotidae (3) Rhizostomeae (3) Scorpaenidae (3) Serranidae (8) Shinagawa Aquarium (55) Siganidae (3) Spheniscidae (4) Strigidae (5) Sumida Aquarium (35) Sunshine Aquarium (26) Tama Zoological Park (14) Testudinidae (5) Tetraodontidae (4) Threskiornithidae (4) Tobu zoo park (44) Tokyo Sea Life Park (72) Ueno zoo (66) Ursidae (3) Yokohama Zoological Gardens (4) あらかわ遊園 (5) しながわ水族館 (54) すみだ水族館 (36) よこはま動物園ズーラシア (4) アイゴ科 (3) アクアパーク品川 (45) アジ科 (3) イサキ科 (7) インコ科 (3) ウシ科 (9) ウマ科 (6) オナガザル科 (4) カモ科 (4) カラシン科 (3) カワスイ 川崎水族館 (8) カワハギ科 (5) カンガルー科 (4) キジ科 (3) キンチャクダイ科 (9) クマ科 (3) コイ科 (26) サイ科 (3) サンシャイン水族館 (26) スズメダイ科 (18) タカサゴ科 (3) タカ科 (5) チョウチョウウオ科 (12) ツル科 (4) テンジクダイ科 (4) トキ科 (4) ニザダイ科 (11) ネコ科 (5) ハタ科 (7) ハナダイ科 (7) ハリセンボン科 (5) ヒメジ科 (3) フエダイ科 (5) フクロウ科 (5) フグ科 (4) フサカサゴ科 (3) ベラ科 (11) ペンギン科 (4) ラクダ科 (3) リクガメ科 (5) 井の頭自然文化園 (6) 多摩動物公園 (14) 恩賜上野動物園 (67) 東武動物公園 (43) 板橋区立熱帯環境植物館 (29) 根口クラゲ目 (3) 葛西臨海水族園 (73) 金魚 (12)

    PAGE TOP