Astronotus ocellatus (Agassiz, 1831)

後ろに目がある?アマゾンの魚

南米アマゾン川流域に分布する淡水魚であり、全長45cm、重さは1.6kgにもなります。流れの穏やかな川の浅瀬に生息しており、流木や木の根を寝床にしています。肉食魚で気性は荒く、小型魚と混泳させると捕食してしまいます。

尾びれや背びれのつけ根には鮮やかな橙色で縁取られた黒い目玉模様があり、これは目を狙って襲ってくる水鳥や、生息域の重なるピラニアなどの天敵を欺き、頭部を守るための適応と考えられます。なお、この目玉状の模様(英語ではocelli)が種小名ocellatusの由来であり、ocellatusが訛ってoscar と呼ばれるようになったと考えられます。属名のAstronotus は「天体」を意味する古代ギリシャ語の ἄστρον (astron) と「後ろ」または「南」を意味するνότος (notos) が由来です。これも目玉模様のことを表していると考えられます。

生息地では食用にされていますが、体色や模様の変化に富み世界各地で観賞魚として人気が高く、東ヨーロッパやタイ、シンガポールで多くの改良品種が作られています。繁殖力が強く南フロリダでは意図的に放流された結果、繁殖し外来種として定着しました。

参考文献

朝日新聞デジタル | 記事 | 悪童「オスカー」、秩序乱した罪で大水槽を出禁に 男鹿水族館通信 | (2021年12月14日) 2024年9月21日閲覧

Robins, Robert H. Astronotus ocellatus. FLORIDA MUSIUM. 2024年9月21日閲覧

Oscar Fish. A-Z-Animals. 2024年9月21日閲覧

Astronotus ocellatus (AGASSIZ, 1831) Oscar” Seriously Fish. 2025年5月17日閲覧


    カテゴリー Category

    タグクラウド Tag

    Acanthuridae (11) Accipitridae (5) Anatidae (4) Apogonidae (4) Aqua Park Shinagawa (45) Arakawa Amusement Park (5) Bovidae (9) Carangidae (3) Cercopithecidae (4) Chaetodontidae (12) Cyprinidae (26) Diodontidae (5) Epinephelidae (6) Equidae (6) Felidae (5) Goldfish (3) Gruidae (4) Haemulidae (7) Inokashira Park Zoo (6) Itabashi Botanical Garden (29) Kawasui Kawasaki Aquarium (8) Labridae (11) Lutjanidae (5) Macropodidae (4) Monacanthidae (5) Mullidae (3) Otariidae (3) Pomacanthidae (9) Pomacentridae (18) Rhinocerotidae (3) Rhizostomeae (3) Scorpaenidae (3) Serranidae (8) Shinagawa Aquarium (55) Siganidae (3) Spheniscidae (4) Strigidae (5) Sumida Aquarium (35) Sunshine Aquarium (26) Tama Zoological Park (14) Testudinidae (5) Tetraodontidae (4) Threskiornithidae (4) Tobu zoo park (44) Tokyo Sea Life Park (72) Ueno zoo (66) Ursidae (3) Yokohama Zoological Gardens (4) あらかわ遊園 (5) しながわ水族館 (54) すみだ水族館 (36) よこはま動物園ズーラシア (4) アイゴ科 (3) アクアパーク品川 (45) アジ科 (3) イサキ科 (7) インコ科 (3) ウシ科 (9) ウマ科 (6) オナガザル科 (4) カモ科 (4) カラシン科 (3) カワスイ 川崎水族館 (8) カワハギ科 (5) カンガルー科 (4) キジ科 (3) キンチャクダイ科 (9) クマ科 (3) コイ科 (26) サイ科 (3) サンシャイン水族館 (26) スズメダイ科 (18) タカサゴ科 (3) タカ科 (5) チョウチョウウオ科 (12) ツル科 (4) テンジクダイ科 (4) トキ科 (4) ニザダイ科 (11) ネコ科 (5) ハタ科 (7) ハナダイ科 (7) ハリセンボン科 (5) ヒメジ科 (3) フエダイ科 (5) フクロウ科 (5) フグ科 (4) フサカサゴ科 (3) ベラ科 (11) ペンギン科 (4) ラクダ科 (3) リクガメ科 (5) 井の頭自然文化園 (6) 多摩動物公園 (14) 恩賜上野動物園 (67) 東武動物公園 (43) 板橋区立熱帯環境植物館 (29) 根口クラゲ目 (3) 葛西臨海水族園 (73) 金魚 (12)

    PAGE TOP