光沢感あるアオリイカ
飛行形を示すアオリイカ
アオリイカの大きな目
エンペラが波打つアオリイカ

Sepioteuthis lessoniana (Lesson, 1830)

敵を欺く術を持つ海の忍者
A sea ninja with the ability to deceive his enemies

胴長は約40 – 45cmで、広くは西太平洋からインド洋まで、日本沿岸では北海道から沖縄まで生息します。日本では食用として美味で高級な寿司ネタとしても人気があります。

多くの頭足類と同様、色素胞と呼ばれる色素沈着した皮膚細胞を制御して、体の色や模様を急速に変化させることができます。またインク嚢もあり、黒いインクの雲を放出して捕食者を混乱させることができます。敵を欺き素早く動く様はまるで忍者のようです。

近年の研究で3種類に分類されることが分かり、アカイカ、シロイカ、クワイカと呼んで区別しています。中でもアカイカは大きいもので5kgにも成長するので「レッドモンスター」として釣り人にも親しまれており、いつかは釣ってみたいと思う憧れの存在です。

With a body length of about 40-45cm, it is found widely from the Western Pacific Ocean to the Indian Ocean, and along the coast of Japan from Hokkaido to Okinawa. In Japan, it is a delicious food and is popular as a high-quality sushi topping.

Like many cephalopods, they can control pigmented skin cells called chromatophores to rapidly change color and pattern, and they also have ink sacs that can release clouds of black ink to confuse predators. They have the ability to deceive their enemies and their swift movements are like those of a ninja.

Recent research has revealed that they are divided into three types: red squid, white squid, and shortfin squid. Among them, the largest red squid can grow to 5kg, so it is affectionately known as the “red monster” by anglers, and is an object of desire that many would like to catch someday.

参考文献

水産庁 | 水産庁公式ブログ「アワビのステーキ食べてみたいよね」 | イカペディア | イカ図鑑 | アオリイカ 2024年9月22日閲覧

名古屋港水族館 | スタッフコラム | レッドモンスターを知っていますか? | (2022年1月19日) 2024年9月22日閲覧

漁師が選んだ、本当においしい魚 PRIDE FISH(全国漁業協同組合連合会) | 徳島県 阿波とくしまのアオリイカ 2024年9月22日閲覧


    カテゴリー Category

    タグクラウド Tag

    Acanthuridae (11) Accipitridae (6) Anatidae (6) Apogonidae (4) Aqua Park Shinagawa (45) Arakawa Amusement Park (5) Bovidae (10) Carangidae (3) Cebidae (3) Cercopithecidae (4) Chaetodontidae (12) Cichlidae (3) Cyprinidae (27) Diodontidae (5) Epinephelidae (6) Equidae (6) Felidae (5) Geoemydidae (4) Goldfish (3) Gruidae (4) Haemulidae (7) Inokashira Park Zoo (6) Itabashi Botanical Garden (29) Kawasui Kawasaki Aquarium (8) Labridae (11) Lutjanidae (5) Macropodidae (6) Monacanthidae (5) Mullidae (3) Nogeyama Zoological Park (28) Phasianidae (7) Pomacanthidae (9) Pomacentridae (18) Serranidae (8) Shinagawa Aquarium (54) Shizen Zoo (29) Siganidae (3) Spheniscidae (4) Strigidae (5) Sumida Aquarium (36) Sunshine Aquarium (26) Tama Zoological Park (14) Testudinidae (9) Tetraodontidae (4) Threskiornithidae (9) Tobu Zoo Park (44) Tokyo Sea Life Park (73) Ueno Zoo (68) Yokohama Zoological Gardens (4) あらかわ遊園 (5) しながわ水族館 (54) すみだ水族館 (36) よこはま動物園ズーラシア (4) アイゴ科 (3) アクアパーク品川 (45) アジ科 (3) イサキ科 (7) イシガメ科 (4) インコ科 (3) ウシ科 (10) ウマ科 (6) オナガザル科 (4) カモ科 (6) カワスイ 川崎水族館 (8) カワハギ科 (5) カンガルー科 (6) キジ科 (7) キンチャクダイ科 (9) コイ科 (27) サイ科 (3) サンシャイン水族館 (26) スズメダイ科 (18) タカサゴ科 (3) タカ科 (6) チョウチョウウオ科 (12) ツル科 (4) テンジクダイ科 (4) トキ科 (9) ニザダイ科 (11) ネコ科 (5) ハタ科 (7) ハナダイ科 (7) ハリセンボン科 (5) ヒメジ科 (3) フエダイ科 (5) フクロウ科 (5) フグ科 (4) フサカサゴ科 (3) ベラ科 (11) ペンギン科 (4) リクガメ科 (9) 井の頭自然文化園 (6) 多摩動物公園 (14) 恩賜上野動物園 (68) 東武動物公園 (44) 板橋区立熱帯環境植物館 (29) 江戸川区自然動物園 (29) 葛西臨海水族園 (73) 野毛山動物園 (28) 金魚 (12)

    PAGE TOP